以前もチョットだけ載せた事がありましたが。。。(^^ゞ
 
 
ブーストコントローラーのような物
↑ ブーストコントローラーのような物
 
時々、思い出したように作っています (笑)
まあ、正確に言えば何度か作り直している感じですね。
 
↓ 以前、掲載した時のモノ
https://www.impreza.jpn.com/blog2/index.php?no=r1291
 
コントローラー部分は同じだけど、本体部分を新規で作り直したり、センサーを変更したり。
納得できる物になるかは判らないけどね。
地道にコツコツと進行中。
また続きはここに載せたいと思います。
 
 
次がいつになるかは不明ですが、つづく。。。
 
 


カテゴリー 【 チューニング
[No.1441] (2023/06/21(水)21:33:12)

 
以前から行っている VAB 用ホイールの塗り替え作業ですが、ようやく完成です。
 
 
レイズ・グラムライツ 57C6
↑ 久々の レイズ・グラムライツ 57C6
 
 
レイズ・グラムライツ 57C6
↑ あとはバイナルグラフィックかな
 
まあ、これでも充分すぎるほど …って思えますが。。。
どうしても以前と比べると見た目が寂しいですね (笑)
 
何かサイドにアクセントを入れたくなります。
これは要検討ですね。
 
 


カテゴリー 【 チューニング
[No.1434] (2023/05/13(土)16:45:40)

 
最近おこなっている VAB の各部リフレッシュの一環で、今回はフレーム先端の補強パーツ装着。
 
 
Beatrush フロントフレームトップバー
↑ Beatrush フロントフレームトップバー
 
実はこれ、市販のままでは無くて少しいじってから装着しました。
ウチの VAB は社外バンパーなのですが、バンパー内部で干渉する箇所があったので、バーが後方に来るように修正してあります。
 
 
Beatrush フロントフレームトップバー
↑ 改造箇所
 
写真では判りづらいですが、バーを固定する黒色の台座?の部分を短く切り詰めて溶接し直しました。
 
短くした事で剛性が更に上がったかも??
 
 


カテゴリー 【 チューニング
[No.1431] (2023/05/04(木)02:10:55)

 
以前から行っている VAB 用ホイールの塗り替え作業。
ようやく色が入りました。
 
 
ホイール塗り替え
↑ オレンジ色です
 
 
ホイール塗り替え
 
このあと、しっかりと塗装を硬化させてからタイヤの組み込みです。
 
 


カテゴリー 【 チューニング
[No.1430] (2023/05/01(月)07:50:37)

 
最近おこなっている VAB の各部リフレッシュの一環で、今回は補強パーツです。
 
 
クスコ製 ストラットバー オーバルシャフト type OS
↑ ストラットタワーバーの取付中
 
タービン交換以降、450馬力オーバーまで上がったパワーのおかげか?
アクセルをグイッと踏むとボディーが歪むような感覚と共に爆発的な加速!
 
やはりパワーに対してボディー剛性が足りないのか?
それとも加速力に圧倒され、ただ感覚的にそう感じているだけなのか?
 
まあ、普通に考えれば剛性不足って事でしょうか。
それを確かめるためにも、少しずつ剛性アップ系のパーツを組んで行こうかと思います。
 
 
クスコ製 ストラットバー オーバルシャフト type OS
↑ 位置決め中
 
位置決めし、各部均等に締めこんで仕上げて行きます。
今から試走が楽しみです (^-^)v
 
 


カテゴリー 【 チューニング
[No.1422] (2023/03/31(金)23:14:57)

 
先日、オート付きの純正スイッチの実物を調べる機会がありました。
 
 
純正スイッチ流用・ヘッドライトオート化ユニット
↑ これです。
 
これを使った ヘッドライトオート化ユニット のカスタマイズを行いましたので、事例として掲載しておきます。
( 主に GRB / GRF / GVB / GVF 用のカスタマイズ )
 
純正スイッチを流用し、純正チックなオートライトに仕上げる方法です。
 
 
↓ 詳しくはこちら
純正オートライトスイッチの流用・ヘッドライトオート化ユニット
 
 


カテゴリー 【 チューニング
[No.1420] (2023/03/19(日)01:33:39)

 
以前、このブログでも書きましたように VAB のホイールを塗り替え中です。
作業は毎度お馴染み、S-craft 社 に依頼しました。
 
 
ホイール塗り替え準備
↑ 下地のプラサフを吹いたところ
 
このホイール、GRB 時代からのモノなので、細かな擦り傷とか結構あったんですよね〜
擦り傷は綺麗に研ぎ落し、プラサフを塗って下地を整えます。
 
 
ホイール塗り替え準備
↑ 裏側も丁寧に処理
 
仕上がるのが待ち遠しいです (^^ゞ
 
 



関連ページ: S-craft ( エスクラフト )
 
 


カテゴリー 【 チューニング
[No.1416] (2023/03/01(水)21:17:46)

 
久々にスーパーチャージャー用のベルトをアメリカより取り寄せました。
 
 
スーパーチャージャー用のベルト
↑ バンドー ( BANDO USA ) 製ベルト
 
以前も述べましたが、バンドー製は比較的やわらかくプーリーとのフィット感も良いです。
ベルトをギチギチに張らなくても良いので、各部への負荷も減ってレスポンス最高!
 
 
ちなみに今回は円安の割りには、思ったほど高額にはならなかったかな。
…って言うか、商品額は前回が 2,597円だったから、今回のほうが結構安く買えました (^-^)v

商品額 : ¥2,111-
手数料 : ¥800-
米国内配送料 : ¥0-
米国内消費税 : ¥0-
国際送料 : ¥3,377-
関税 : ¥0-
消費税 : ¥0-
合計金額 : ¥6,288-
 
でも、国際送料が前回 2,394円だったのに対し、今回は 3,377円で、約 1,000円増し。
結果的に前回合計 6,023円 → 今回は 6,288円となり、265円ほど高かったですね。
 
まあ、何はともあれ円安・物価高の中、この程度の差で済んで良かったと思います。
 
 
参考 : 以前、取り寄せた時の記事
 
 


カテゴリー 【 チューニング
[No.1413] (2023/02/13(月)02:40:39)

 
前回に引き続き、今回も VAB のセッティングです。
 
 
車高調 セッティング
↑ S-craft 社にて
 
久々に車高調をいじります。
 
 
車高調 セッティング
↑ 調整中。。。
 
今まで、わりと強めにプリロードをかけて来ましたが、少し弱めに変更します。
今回はプリロードゼロの所からネジ山で 3つほど ( 3回転 ) かけてみました。
 
そしてプリロードを弱めた分、全長調整もいじって元の車高に合わせます。
車高は変わらないけど、ストロークを増やしたって事です。
 
タービン交換でパワーがメチャ上がってから 扱いにくくなったので (^^ゞ
ストロークを増やして少しでも可動域を広げて、扱いやすくなると良いんだけれど。
 
これでまた、しばらく走ってみて考えます。。。
 
 



関連ページ: S-craft 社
 
 


カテゴリー 【 チューニング
[No.1411] (2023/02/07(火)03:11:50)

 
先日、t-get 社 へ行って来ました。
 
 
t-get 社へ行って、セッティング微調整
↑ t-get 社にて
 
昨年の秋に行った VAB の現車セッティング。
そこから実際に走らせて感じた事などをまとめて、細かい部分を微調整します。
 
 
t-get 社へ行って、セッティング微調整
↑ t-get 社の境さんによる F-con V-Pro データの書き換え
 
シャーシダイナモの上だけでは、どうしても実走行とのズレがありますからね。
 
もちろん F-con に自己学習 ( フィードバック制御 ) もさせていますが、、、
学習は入れたデータを基準に一定範囲で補正されるモノなので、その基準となるデータの精度が重要なんです。
 
走り込みとリセッティングを繰り返す。
こうやってより完璧な状態へと育てて行くのも、チューンドカーを楽しむ醍醐味です。
 
 



関連ページ: t-get 社
 
 


カテゴリー 【 チューニング
[No.1410] (2023/02/04(土)00:19:31)






管理人室