ソフト99 アラウネン ヤワラカイザー 洗浄用クロス レギュラーサイズ |
先日に引き続き、SOFT99 社の春の新製品のお話です。 ![]() ↑ ソフト99 アラウネン ヤワラカイザー 洗浄用クロス レギュラーサイズ 洗浄用クロスも買い足してみました。 かなり柔らかで手触りもなめらかなフリース生地。 これならボディーに優しそう。 ![]() ↑ 約400mm×180mm の使いやすいサイズ 関連ページ: ソフト99 アラウネン ヤワラカイザー 洗浄用クロス レギュラーサイズ |
カテゴリー 【 一般 】 [No.1597] (2025/04/24(木)22:28:58) |
ゴースルータイプのソケットレンチ |
今回は整備やチューニングで使用する工具のお話です。 ![]() ↑ ゴースルータイプのソケットレンチ ゴースルーとか、貫通式と呼ばれるタイプのソケットレンチです。 何が普通のソケットレンチと違うかと言うと。。。 ![]() ↑ 穴が開いています こんな風にソケットの中心部に穴が開いております。 ![]() ↑ 市販のサスペンションキットの注意事項 ストラット式のサスを分解する際、よくインパクトを使ってしまう事がありますが。。。 本来あれってあまり良い事ではないんですよね。 メーカーによっては内部にある機構を壊さないように、上の写真のような注意事項を添付している場合もあります。 ![]() ↑ ストラット式のアッパー部分 こんな感じでストラットのトップに六角の穴があいてるタイプの物に使用します。 ( 減衰調整ダイヤルを入れる穴と似てますが、これは違います ) ![]() ↑ 使用方法 ナットをゴースルーレンチで締めて、ショックが空転しないよう六角レンチで押さえるワケです。 こうやって組み立てないと、折角のサスキットが使う前から傷んでしまいますので。 無造作にインパクトを使う取付業者も多いみたいですから、ホントに要注意。 自分で DIY する人も、このタイプのサスキットに電動インパクトとか使っちゃダメですよ。 ちょっとした事ですけど、これで乗り味や耐久性に差が出る事もありますからね。 きちんと説明書をよく読んで正しく取り付ける、…これが性能を引き出す秘訣です。 関連ページ:ゴースルータイプのソケットレンチ |
カテゴリー 【 一般 】 [No.1596] (2025/04/21(月)17:05:38) |
曙(アケボノ) ブレーキパッド K4 |
今回はブレーキパッドのお話です。 ![]() ↑ 曙(アケボノ) ブレーキパッド K4 軽自動車用のパッドとして定評のある 曙(アケボノ)製の K4 。 メーカーの謳い文句は、「 体感できる効き、軽自動車専用プレミアム 」。 値段は実売価格が 5千円前後でお手頃価格ですが、ブレーキコントロールがし易く効きも良いとの事で購入してみた。 スタンダードパッドの性能をそのままに、効きとペダルフィーリングを向上、ダストも少な目らしいのです。 ・効き (Kiki) ・快適な走り (Kaiteki) ・こだわり (Kodawari) ・軽専用 (Kei) の 4つの「 K 」の頭文字から K4 とネーミングされたとか。 装着するのが今から楽しみです。 関連ページ: 曙(アケボノ) ブレーキパッド K4 |
カテゴリー 【 一般 】 [No.1595] (2025/04/15(火)00:37:22) |
ゴールデンウイーク中の対応について |
ゴールデンウイーク中も通常通りメールの受け付けを行います。 通常時よりも多少返信レスポンスが鈍くなるかと思います。 基本的には通常時と同様 24時間以内に返信致します。 オリジナル通販のご注文、ご質問等、遠慮なくメールを頂ければと思います。 【 宅配で発送する商品 】 宅配での発送は、ゴールデンウイーク中でも発送致します。 ( 在庫の無い物等は対象外となります ) ただし、宅配業者の集荷状況等により多少日数がかかる場合があります。 また、休み期間中は道路が大渋滞したり配送に日数がかかる場合もあります。 あらかじめご理解ご容赦下さいますようお願い申し上げます。 【 レターパックプラスでの郵送 ( フラッシュエディター特別仕様版 ) 】 発送につきましては基本的に 4月26日 〜 5月06日 までお休みです。 メーカー (HKS) や配送会社もお休みのため、この期間は取り寄せも出来ません。 ご容赦下さいますようお願い致します。 発送再開は 5月07日からとなります。 以上、ご理解ご容赦のほど宜しくお願い致します。m(_ _)m なお、ホームページ記事やブログの更新は通常時と変わらず行います。 いつも通り見に来て頂ければ幸いです。 |
カテゴリー 【 お知らせ 】 [No.1594] (2025/04/12(土)14:55:20) |
S210 カタログ |
スバルディーラーから S210 のカタログを頂きました。 ![]() ↑ S210 カタログ 先日もブログで 少しだけ書きましたが、スペシャルな装備満載の S210。 価格は結構な額になりそうですよね。 500台の限定車。 抽選エントリーは 2025年05月下旬開始らしいです。 聞いた話では、転売ヤー対策もされてるとか。 私はちょっと手が出そうにありませんが、きちんと欲しい人の手に渡るといいですね。 関連ページ: S210 ( メーカーページ ) |
カテゴリー 【 一般 】 [No.1593] (2025/04/09(水)19:11:02) |
MOMO(モモ)製ハンドル COMPETITION C-71 350mm |
前回に引き続き、今回もレーシーなネタです。 ![]() ↑ MOMO(モモ)製ハンドル COMPETITION C-71 350mm 超久々ですね、このタイプのハンドルの購入は。 以前買ったのは 2006年で GDB型に取り付けるために買った MOMO COMMANDO 2 かと。 実に 19年ぶりです (^^ゞ 今ではハンドルにオーディオのリモコンボタンとか普通にありますからね。 スバル車はアイサイトのボタンもあるし。 なかなかこういったハンドルが、カスタマイズ候補にあがらなくなったかと思います。 …で、もちろんこれはウチにある古い車に取り付けます。 ![]() ↑ MOMOのロゴ刺繍の存在感がたまりません ![]() ↑ COMPETITION の赤いロゴも良い感じ ![]() ↑ ステアリングボス ボスを買うのも久しぶりです (笑) ![]() ↑ 19年前の写真 ( MOMO COMMANDO 2 ) これは 19年前の写真になります。 いや〜、懐かしい!! GDB型に乗ってた時ですね。 ナビのモニターが時代を感じさせますね。 関連ページ: MOMO(モモ)製ハンドル COMPETITION C-71 350mm |
カテゴリー 【 一般 】 [No.1592] (2025/04/06(日)09:11:33) |
カスタムカラーシートベルト |
先日スバルから発表された STI S210 に採用されている赤いシートベルト。 いや何ともレーシーでカッコ良い! サベルトの 4点ハーネスみたいなベルトを純正同様に気軽に使えるのが魅力です。 タイムリーなことに、私も最近この赤いカラーシートベルトを入手♪ ![]() ↑ カスタムカラーシートベルト 写真は VN5/VNH/VBH用のモノじゃないけれどね。 ウチにある車の中の1台に取り付けようと購入しました。 古い車なのでシートベルトのリフレッシュです。 ちなみにこれは、純正シートベルトを補修した物で「 巻替え品 」です。 古くなって傷んだベルトだけを新しいカラーベルトに入れ替えています。 シートとか内装の張替屋さんなどで行っているサービスで、車検にも適合します。 つまり、純正で巻き取り式のシートベルトを装備してる車なら、どんな車にも取り付けられるって事。 某オークションとかでも出てますね。 ( 純正ベルトのタグを移植してくれたり、車検用の書類を添付してくれるお店もある ) 赤以外に青、緑、紫、黄、オレンジなど、カラーバリエーションも豊富。 自分の好きなカラーにすると自分だけの特別感があってお薦めです。 |
カテゴリー 【 一般 】 [No.1591] (2025/04/03(木)02:28:01) |